2020年7月24日金曜日
2020年6月20日土曜日
2020年6月9日火曜日
6月の花々-タイサンボク
タイサンボク
ベルガモット
ユリ
アジサイ
カサブランカ(ピンク)
アジサイ(徳島植物園)1
アジサイ(徳島植物園)2
ウコン
ヒルガオ
ブルーサルビア
2020.6.9 6月の花々-タイサンボク他。
ビワの残りとブルーベリーを収穫に行ったら、タイサンボクが咲いていた。
黄色いユリとベルガモットも少し。
ウチのアジサイはもう終わりかけ。
玄関先のカサブランカは、白が終わり、ピンクが咲きだした。
徳島植物園の池のほとりのアジサイは満開を迎えている。
2020年6月1日月曜日
6月の花々ーティーツリー
ティーツリー1
ドクダミ1
ティーツリー2
キャットミント
ドクダミ2
アジサイ1
アジサイ2
アジサイ3
ペチュニア(レッド)
アストロメリア(咲きかけ)
アジサイ4
ヤブラン
ニゲル(緑っぽくなってきた)
クチナシ
2020.6.1 ビワの実が熟れてきたので、収穫に行った。
木に登って、お猿さんのまねごとをしていると、何故か気持ちが良い。
前世はやっぱり猿なのかな?
大事にしていたジューンベリーの貴重な実は全部鳥に食べられたみたい。
一つ、つつかれた実の下にタネだけが残っていた。
南髙梅は、やっぱり今年は裏年か、ほとんど成っていない。
去年植えたブルーベリーは、何本かで少しだが大きくて甘くておいしい実が採れた。
これからしばらくは楽しめるだろう。
タイサンボクのつぼみが開きかけている。
ティーツリー、アジサイは満開だ。
タカサゴユリ、マートルはまだまだ。
ドクダミはあちこちで花盛り。
モッコクはいつの間にか若葉に生え替わっていた。
2020年5月26日火曜日
5月の花々ーその5徳島植物園
バイカウツギ
ハマユウ
キンバイカ
ヤマボウシ(誰かさんの指が・・・)
ブラシノキ
フェイジョア
スモークツリー
バラ1
バラ2
バラ3
ワイルドストロベリー(赤い実が左下)
ハコネウツギ1
シモツケ(白・ピンク)
ハコネウツギ2
2020.5.26 徳島植物園。ヤマボウシが目当てで見に行ったが、バイカウツギが満開だった。
バラはほとんど終わっていたが、終わった花をまだこれからの花のように撮ったみた。
シモツケは偶然、光線の具合が、手前から奧へ、明・暗・明・暗・・・と続いているところに興趣を覚えた。
名前を忘れている花が多いが、改めて調べる気にもなれない。
いずれ、また、その内に、ボチボチと、わかれば、追記する。
登録:
投稿 (Atom)