2019年1月14日月曜日

庭の花-2019年1月(2)






 

 
2019.1.14 庭の花1月(2)。
ロウバイが満開になった。
椿も次々に咲いて行く。
もう終わったと思ったタイワンホトトギスが一輪咲いていた。
イチゴの今年の初物がひとつあった。
すぐに二人の孫の口に消えた。

2019年1月4日金曜日

庭の花-2019年1月







2019.1.4 庭の花。
「草の戸も住み替はる代(よ)ぞ雛(ひな)の家」か、梅はこれからだが、
「東風吹かば匂いおこせよ梅の花主なしとて春な忘れそ」か。
去年、94歳で逝った母の想いを残した庭も、寿命の尽きた木々が数本あり、これから徐々に様変わりしていく。

2018年12月28日金曜日

師走に初春の予感-2018年
















2018.12.28 師走の庭の花。
今日徳島市内では、夕方今年初めて、ちらほら雪が降ってきて、みぞれになり、あられになった。
日中は風こそあって冷たかったが、おおむね日差しも良く晴れていたので、久しぶりに庭の花を撮った。
今年は本当に何もいいことがなかったが、懸案は少しずつ片付きつつある。
来年中はまだ喪中謹慎の身だが、庭の花たちはもう初春の予感に満ちて、咲き始めている。

2018年12月23日日曜日

丈六寺の紅葉(2)-2018年















 



 

 
 






2018.12.23 丈六寺(2)。
「もぎたて」へ行ったついでに、昨日に続き、丈六寺を再訪。
一眼レフを持って行ったが、フィルターを付け忘れた。