2011年12月30日金曜日

庭のツバキ

2011.12.30 わが家の庭のツバキ。
Canon PowerShot SX130is

2011年12月28日水曜日

ベランダのヒメツルソバ他

ヒメツルソバ 
ビオラ
2011.12.28 わが家のベランダのヒメツルソバとビオラ。
晴天で風もなく絶好のお出かけ日よりだが、餅つきしたのでくたびれた。

2011年12月27日火曜日

文化の森縦走路にて


日の峰・籠方面



2011.12.27 久しぶりに文化の森縦走路をあづり越えまで歩いた。
もうすっかり冬支度だった。
D40+AF-S Nikkor 35mm 1:1.8G

2011年12月23日金曜日

師走の眉山2011年-その3




水平線の向こうに紀伊半島が見える

万華鏡ならぬ眉華鏡
2011.12.23 徳島市眉山。
紅葉も日々散っていくようだ。
頂上からは紀伊半島が見えた。

2011年12月22日木曜日

ベランダのスイセン

2011.12.22 わが家のベランダのスイセン。
D90+AF Nikkor 50mm 1:1.8D

2011年12月21日水曜日

ステーキ・ランチ・マルセル風

カリフラワーのクリーム・スープ・カレー風味のグラティネ

牛ロース肉のグリエ・カフェ・エティエンヌ・マルセル風

クリスマス・パフェ

2011.12.21 大道のレストラン、カフェ・フーゲでランチ。
エティエンヌ・マルセルとは、14世紀のパリ市長のことだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%8C%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%AB
だろうね。

師走の眉山2011年-その2


センニンソウ


ミツバチの巣箱
2011.12.21 徳島市眉山。
登山道の中腹付近で「昼飯に行こ」とのメールあり。
ハイウェイに下りて待ち合わせ場所へ急行。
D40+AF-S DX Zoom Nikkor 18-55mm GⅡ ED