2021年6月4日金曜日

庭の花々ー2021年晩春から初夏




ジューンベリー






ヘメロカリス

ヒマラヤユキノシタ
オダマキソウ




ブルーベリー









アンチューサ・ドロップモア











ナツツバキ



ニゲル




ペチュニア


ティーツリー






2021.6.4 撮りためた庭の花々
4月から6月の初旬に掛けて撮った。
1日4回、腹膜透析があり、まだ十分身体も回復していないので、遠くへ行けなかった。
どっちにしても新型コロナ・パンデミックでオウチでゴロゴロなんだが。
4月の中旬に親父が老衰で死んで、色々手続きがあったことも影響しているかも。
四十九日も終わり、自分の身体のフラフラ感もだいぶマシになってきたし、これで新型コロナ・ワクチンを打ったら、少しは山野草の写真も撮れるようになるだろう。


 

2021年3月24日水曜日

近場の桜めぐり-2021年3月

















2021.3.23 入院している内に梅も蜂須賀桜もサクランボも木瓜も皆終わってしまった。

今日は退院して1週間経って、次第に体調も回復してきたので、シダレザクラを見に行った。

一宮の農家のシダレザクラと帰りに八万町のアワミヤビに色々。







 

2021年2月15日月曜日

義理チョコとクリスマスローズ他












2021.2.15 息子の嫁にもらった義理チョコとクリスマスローズ。

毎年ありがとう。

咲くのかなと思ったクリスマスローズが咲き始めた。


 

2021年2月5日金曜日

庭の花-2月

 
クリスマスローズ
白梅
ロゼフローラ
2021.2.5 どれもみんな咲き始めで、少しぶさきれい。

2021年1月20日水曜日

庭の花-1月





2021.1.20(水)庭の花。

雲一つない晴天の日だったので、ロウバイを青空背景に撮ってみた。