2015年6月8日月曜日

大塚国際美術館の睡蓮-2015年

貝殻のビーナス






今まで興味がなかった絵ですが・・・
昔、下敷きにしてました
左上の北斗七星みえるかな?
まだここまで客が来てません
モジリアニ、ローランサンなど
奥さんと愛人と
「呪われたジェシカ」を思い浮かべます
浜辺で盛装した男女?この違和感が面白い
お癒やしのランチ






緑が出ません
天井の青が出ません

2015.6.8 大塚国際美術館。
年に一度の千円の日。
毎年、睡蓮とランチが楽しみで行っている。

JR撫養駅の花壇-2015年














2015.6.8 JR撫養駅の花壇。
近くのおばさん達のボランティアで作ってます。
駅前が駐輪場になったので、場所を線路沿いに移したとか。

2015年6月4日木曜日

住友花菖蒲園-2015年












クジャクサボテン



2015.6.4 阿南市那賀川町の住友花菖蒲園。
こんなに沢山の見物客を見たのは初めて。
ハゲ、デブ、ババアが写り込まないよう苦労したが、すぐにあきらめた。
そのうち自分も迷惑がられてる視線をヒシヒシ感じたので早々に退散した。
来年はもっと早く行こう。

2015年6月2日火曜日

ベルガモットが咲きました-2015年

ベルガモット
ベルガモット 
コリウス 
ベルガモット 
ガーベラ
マーガレット
エキナセア
2015.6.2 ベルガモットが咲き出した。
かみさんのベランダ園芸も次第にゴージャスになって来た。