2013年5月6日月曜日

旗立山のアケボノツツジ他-2013年

ミツバツツジだろう
アケボノツツジ(1)
アケボノツツジ(2)
ミツバツツジ
旗立山山頂
スミレ
幹が人の顔に見える木
2013.5.6 上勝町の旗立山(1287m)に登った。
アケボノツツジ、ミツバツツジ、各種スミレ他満開だった。
OSの調子が悪いので、OFFで撮った。
D7000+SIGMA DC 17-70mm MACRO HSM OS

2013年5月5日日曜日

鯉・滝・花

加茂谷鯉まつり 
午尾の滝・背面ジャンプ! 
タツナミソウ 



バイカウツギ





2013.5.5 阿南市加茂谷町へ鯉まつりを見に行った。
那賀川にたくさんの鯉のぼりがかけられ、壮観だった。
帰りに近くのオープン・ガーデンへ。
バラはまだほとんど咲いておらず、かわりに他の花が咲いていた。

2013年5月4日土曜日

藍住バラ園ばらまつり-2013年









スガッチのピッツァ
2013.5.4 今日から藍住バラ園のばらまつりが始まった。
満開は後1週間くらい先か?
それでもたくさんの人が見に来ていた。
D40+AF-S DX 18-55mm GⅡ ED
ピッツァは息子夫婦がくれたもの。
はちみつをかけて食べたら、また格別おいしかった。
Pentax Optio M30

2013年5月2日木曜日

砥石権現のアケボノツツジ他-2013年



ミツバツツジ 




高城山レーダー
ヤマウツボ
2013.5.2 砥石権現から鹿舞ダキ山へ縦走往復した。
お目当てのカタクリはあまり咲いていなかった。
アケボノツツジも少ない。
雲早山、高城山の山頂付近が真っ白で、樹氷みたいだった。
寒かった。
一番下の写真は、「ヤマウツボ」初めて見た。

2013年5月1日水曜日

徳島植物園の花-5月(1)

ハクウンボク
タニウツギ
ヒメウツギ
ジャーマン・アイリス
寄せ植え(1)
寄せ植え(2)
寄せ植え(3)
バラ
カラタネオガタマ
カロライナジャスミン
ツリガネカズラ
モッコウバラ
ムベ
ツバキ
スモークツリー
ベニカナメモチ
釜揚げうどん(大)¥190 
わが家のサクランボ

2013.5.1 徳島植物園の花。
寄せ植えのコンテストをしていたが、今年は総じてジミ。
ヤボ用を済ませて、お昼は釜揚げうどん。
帰ってきて、庭でサクランボ摘みをした。