2013年3月7日木曜日

ぴんこしゃん梅の花-2013年(3)





2013.3.7 文化の森遊歩道の梅の花。
ここもなかなかきれいだ。
D40+SIGMA DC 18-250mm OS HSM

2013年3月6日水曜日

庭のシデコブシ-2013年(1)



2013.3.6 わが家の庭のシデコブシ。
今朝、少しずつ咲き始めた。
ベランダから撮った。
D90+AF-S NIKKOR 70-300mm VR G ED

ぴんこしゃん梅の花-2013年(2)






2013.3.6 近所の畑の梅林。
ピンクは鶯宿梅、白は南高梅と聞いたが、鶯宿梅は一重みたい。
では、これは何梅?わからん。
http://www.omekanko.gr.jp/ume/zukan.htm
実を採る梅なので花はイマイチと言うが、なかなか。

ぴんこしゃん梅の花-2013年(1)

徳島植物園(1)
徳島植物園(2)
徳島植物園(3)
渋野(1)
渋野(2)
野上
わが家
忌部神社
2013.3.5 近場の梅の花が咲き始めました。
ウグイスの声も聞こえます。
まだそれほど上手くはないですが。

2013年3月5日火曜日

朝日を浴びるナルキッソス(水仙)-2013年


 
 
2013.3.5 わが家のベランダの水仙。
ナルキッソスが朝日を浴びているように見えた。
D90+SIGMA DC 18-250mm OS HSM

2013年3月4日月曜日

わが家の庭のロゼフローラ-2013年


 
 
 
 
2013.3.4 わが家の庭のロゼフローラ(椿)が咲き始めた。
咲く片っ端から花が落ちていく。
Canon PowerShot SX130is

2013年3月3日日曜日

眉山のスミレ咲き始めました-2013年



2013.3.3徳島市眉山のスミレ。
まだ少しだけど、今年も咲き始めた。
D40+AF-S DX 18-55mm GⅡED