2011年4月30日土曜日

中津峰山のオンツツジ咲き始め

2011.4.30 中津峰山のオンツツジ。
ようやく、咲き始めた。
ヤカン峠の下の茂みの中で。

2011年4月29日金曜日

ヤマザクラ満開です

2011.4.29 大川原高原キャンプ場のヤマザクラ。
このあたりは今ヤマザクラが満開。
これは手に届くほど近くにあったもの。

クロモジ

2011.4.29 クロモジ。
何か、ピーターパンやティンカーベルが空を飛んでいるよう。
ミヤマカタバミの谷で。

佐那河内村のコミヤマカタバミ

2011.4.29 ミヤマカタバミ。
佐那河内村ネイチャーセンター付近の谷筋に入ると、コミヤマカタバミが咲いている。
一面の群生が見られるところもある。
Canon PowerShot SX130is

大川原高原のカタクリ-1

2011.4.29 大川原高原のカタクリ。
空中戦をしているジェット戦闘機のように見えるのは何故?
どうしても上手く撮れないのがシャク。

2011年4月27日水曜日

神山森林公園のヤエザクラ

2011.4.27 神山森林公園「八重の森」のヤエザクラ。
構図もへったくれもないな。

神山森林公園のツツジ

ミツバツツジ(上)
オンツツジ(下)
2011.4.27 神山森林公園。
ミツバツツジが終わり、オンツツジが咲き始めた。

2011年4月26日火曜日

大川原高原のトクシマコバイモ

2011.4.26 大川原高原のトクシマコバイモ。
あるいは、トサコバイモかも知れない。
よくわからんな。
アワコバイモでないことは確かだ。

2011年4月24日日曜日

中津峰山のミツバツツジ

2011.4.24 中津峰山のミツバツツジ。
オンツツジは、まだまだ影も形もない。
ミツバツツジもほとんどまだ。
もう少しバックを暗くして、花を浮き上がらせればいいのだが・・・

古木に若葉

2011.4.24 中津峰山。
古木にも若葉が出ていた。
目当てのオンツツジは0。

2011年4月23日土曜日

夕日にライラック

2011.4.23 夕日に満開のライラック。
色がくすんで合わないなあ。

2011.4.24 時刻は同じ頃だが、今日は快晴。
だいぶ感じが違うね。

2011年4月21日木曜日

神宮寺のボタン2011春


2011.4.21 徳島県阿波市土成町の神宮寺の牡丹。
今年もきれいに咲き始めた。
満開にはまだ4,5日かかるだろう。
D90+SIGMA DC 17-70mm HSM OS & RAW で撮った。
Jpegに圧縮変換し、さらに、Web用にGIFファイルにリサイズして落としてある。

2011年4月20日水曜日

RAW事始め



2011.4.20  恥ずかしながら、初めてRAWで撮ってみた。
文化の森のシャクナゲ、シャガ、ヤエザクラだ。
いつものJpegで撮るのとあまり変わらないが、加工は便利だね。
D40+AF-S DX Nikkor 18-55mm GⅡ ED & RAW

2011年4月18日月曜日

わが家のライラック

2011.4.18 わが家のライラック。
まだ咲きはじめですな。
「リラの花咲く頃」という歌がありましたが・・・

徳島植物園のヤマザクラ

2011.4.17 徳島植物園のヤマザクラ。
どこかの一本桜並の大木である。

徳島植物園のマルバアオダモ

2011.4.17 徳島植物園のマルバアオダモ。
 マルバというのは、葉の形状ではなく、葉の縁がギザギザでなく滑らかという意味。

2011年4月17日日曜日

遅咲きのヤマザクラ

2011.4.17 徳島県文化の森のヤマザクラ。
まだ五分咲きだろうか?
徳島市内ではこれが一番遅く咲く。

文化の森のヤマブキ

2011.4.17 徳島県文化の森のヤマブキ。
縦走路の登り口に咲き乱れている。

徳島植物園の「むべ」なるかな

2011.4.17 徳島植物園のむべ。
天智天皇の一言でその名がついた無病長寿の霊果。

2011年4月16日土曜日

今朝のポピー

2011.4.16 今朝のベランダのポピー。
最近、三脚が欲しくなってきた。
D40+AF-s DX Nikkor 18-55mm GⅡED

2011年4月15日金曜日

庭のツツジ

2011.4.15 わが家の庭のツツジ。
少し前から咲き始めている。
わたしの花粉症もこれから最盛期を迎える。
D40+AF-S DX Nikkor 18-55mm GⅡED

2011年4月14日木曜日

三ツ木のエドヒガン

2011.4.14 徳島県美馬市三ツ木のエドヒガン。
三木家住宅に登る道筋にある。
植えたのは元禄時代、赤穂浪士の討ち入りより前とか。
樹齢300年以上。
根本近くに湧き水があるので枯れなかったという。

川井のエドヒガン

2011.4.14 徳島県美馬市川井のエドヒガン。
もうよれよれの巨古木だが、今年も咲かせている。

2011年4月13日水曜日

文化の森のサトザクラ

2011.4.13 文化の森のサトザクラ(里桜)。
 桜もとうとう最終章に入ったね。

文化の森のベニバナトキワマンサク

2011.4.13 文化の森のベニバナトキワマンサク。
しばらく来ないうちに満開となっていた。

2011年4月12日火曜日

神山森林公園のヤマザクラとウコン桜



2011.4.12 神山森林公園のヤマザクラとウコン桜。
ヤマザクラは東竜王山、ウコン桜は沿道に咲き始め。
ウコン桜は最初、御衣黄桜かと思ったが、どうも違うようだ。

2011年4月11日月曜日

勝浦川鉄橋下河川敷の桜

2011.4.11 徳島市勝浦川鉄橋下の河川敷の桜。
もう終わっている。
終わった花をまだまだこれからの花のように
・・・撮れたかどうか?

2011年4月10日日曜日

神山森林公園の桜とミツバツツジ



2011.4.10 神山森林公園。
桜が満開で人出も信じられんくらい多い。
桜にも飽きてきたので、ミツバツツジとコラボでどうぞ。

2011年4月9日土曜日

眉山のヤマザクラ

2011.4.9 徳島市、眉山のヤマザクラ。
この写真では所在地は分からないが・・・

眉山病院の桜

2011.4.9 徳島市の眉山病院の桜。
もう散り始めている。

2011年4月8日金曜日

ポピーも咲き始めました

2011.4.8 ベランダのポピー。
今朝、起きたら、咲き始めていた。
風に揺られてかわいい。
D40+AF-S DX Nikkor 18-55mm GⅡED

2011年4月7日木曜日

菜の花が背丈まで伸びて

2011.4.7 わが家の畑。
菜の花が背丈まで伸びてしまった。
他所へ桜を見に行ってる場合ですか!

2011年4月6日水曜日

桜堂のひょうたん桜

2011.4.6 美馬市穴吹町柴内 桜堂のひょうたん桜。
そろそろ満開みたいです。
D90+SIGMA DC 17-70mm MACRO HSM

つるぎ町吉良のエドヒガン

2011.4.6 徳島県つるぎ町(旧貞光町) 吉良のエドヒガン。
満開にはまだ少し早かった。
D90+SIGMA DC 17-70mm MACRO HSM

重楽寺の釣り鐘桜

2011.4.6 吉野川市(旧美郷村)重楽寺の釣り鐘桜。
見事に満開でした。
D90+AF-S Nikkor 35mm+NH-WM75

2011年4月5日火曜日

市山煙火工場の花火桜

2011.4.5 徳島県小松島市、市山煙火工場の桜。
まるで花火のように見事だ。

2011年4月4日月曜日

路傍のスミレ

2011.4.4  神山森林公園への道ばたに咲いていたスミレ。 見上げて桜を撮っていて、つい踏みそうになった。
おっと、あぶない。いけないね。

向麻山の桜満開です

2011.4.4 徳島県吉野川市向麻山(こうやま)公園の桜。
しだれ、ソメイヨシノ、エドヒガン、ヤマザクラ、陽光桜、その他全て満開。
見晴らしも良くきれいだ。

神山森林公園の桜咲き始めました

2011.4.4 徳島県神山森林公園の桜。
下の方からようやく咲き始めた。
上はまだ全然つぼみ。

一宮の農家のしだれ桜

2011.4.4 徳島市一宮町の農家のしだれ桜。
CMOSよりCCDの方が色のりがいい。
D40+AF-S Nikkor 18-55mm GⅡED

2011年4月3日日曜日

徳島植物園の阿波雅

2011.4.3 徳島植物園の阿波雅。
鄙にもまれな上品さ。
誠に先が楽しみな樹だ。

わが家の花大根

2011.4.3 わが家の庭先の花大根。
うじゃうじゃ咲いている。