2012年6月28日木曜日

わが家のヒメヒオウギズイセン

2012.6.28 わが家のヒメヒオウギズイセン。
この花が咲き出すと夏がやって来たと思う。
D90+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED

2012年6月26日火曜日

ハイビスカスとガクアジサイ



2012.6.26 わが家のハイビスカスとガクアジサイ。
蚊がいっぱい寄ってきて落ち着いて撮れない。
D40+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED

2012年6月24日日曜日

櫛渕町の農家のアジサイ




2012.6.24 徳島県小松島市櫛淵町の農家のアジサイ。
1週間遅かったようだ。
花は花は花は・・・遅かった。
D40+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED

2012年6月23日土曜日

徳島植物園のアジサイまだいけます




 






 
 

2012.6.23 徳島植物園のアジサイ他。
もう終わったと言われましたが、まだまだいけます。
D90+AF NIKKOR 50mm1:1.8D+NH-WM75

2012年6月21日木曜日

雨の日のミニトマト

2012.6.21 雨の日のミニトマト。
台風5号は熱帯低気圧になり、明日も雨とか。
どこにも行けないので、身体がなまる。
窓からベランダのミニトマトをコンデジで撮ってみた。
Canon PowerShot SX 130is

2012年6月20日水曜日

日陰のドクダミ

2012.6.20 わが家の塀の内側のドクダミ。
日陰どころか、他の草に覆われている。
久々にコンデジもいいなあ。
Canon PowerShot SX 130is

2012年6月18日月曜日

今朝のベゴニア・センパフローレンス

6/18
6/20
2012.6.18 ベランダのベゴニア・センパフローレンス。
シキザキベゴニア(四季咲きベゴニア)とも言う。
どこにでもあり、わが家でも育てている。

2012年6月17日日曜日

サンショクジュの樹の下で



2012.6.17わが家の庭のサンショクジュとその下のガクアジサイに桔梗。
サンショクジュと呼んでいるが、正式には、はて、何と言ったっけ。
ナンキンハゼというのが正式名のようだ。

2012年6月14日木曜日

住友さんちのハナショウブ2012年










アサザ

2012.6.14 徳島県阿南市那賀川町の住友家のハナショウブ。
ハナショウブ以外の花も満開だ。

2012年6月13日水曜日

空き地のムラサキカタバミ

2012.6.13 隣の空き地のムラサキカタバミ。
梅雨入りしてからいっぱい咲き出した。
茎を噛むと酸っぱいので、子供の頃、スイスイと呼んでいたが、違うかも。
さすがに今は噛む気になれないが・・・
D40+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED

2012年6月12日火曜日

梅雨のヤブラン

ヤブラン
2012.6.12 玄関のヤブラン。
梅雨入りして、私の花粉症もどこかへ消えたようだ。
D40+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED

2012年6月10日日曜日

朝のハナショウブ

2012.6.10 近所のハナショウブ。
田んぼ一面の花菖蒲が満開だが、近くに駐車場がない。
日曜の朝もまだ早いというのに、狭い道に往来が結構ある。
落ち着いて写真が撮れなかった。
D7000+AF-S NIKKOR 70-300mm 1:4.5-5.6 G VR ED

2012年6月9日土曜日

梅雨入りしたのでアジサイを








2012.6.9 徳島植物園のアジサイ。
梅雨入りしたので、アジサイの様子を見に行った。
下の方はまだまだこれからだが、上の方はもうだいぶ咲いていた。
日の丸構図だの言う前に花の色を愛でようではないか。

2012年6月6日水曜日

わが家のベルガモットとメドウセージ

ベルガモット 
メドウセージ
2012.6.6 わが家のベランダのベルガモットとメドウセージ。
メドウセージは、別名サルビア・ガラニチカというらしい。
風が結構あるので、シャッター速度優先1/400で撮った。
これで背景をぼかすテクニックはまだ身につけていない。
D40+AF-S DX NIKKOR 18-55mm GⅡ ED